【読めない名字】 「京」は何て読む?
公開日:
:
最終更新日:2019/08/09
読めない&不思議な名字
一文字だけの名字の「京」。
私は実際にお目にかかったことはありませんが、実在する名字です。
漢字の雰囲気から公家が由来の方かな?
なんて読むのでしょう?
「きょう?」
「けい?」
うーーーん。
これくらいしかおみつきませんが、なんてよむのかな?
「京」は何て読む?
この「京」という名字はこう読みます。
「かなどめ」
なんということでしょう!
まったく見当もつきません(笑)
こういう由来があったようです。
由来
昔は五十音が使われておらず、ご存知の通り「いろは順」が使われていました。
いろはを使ったメジャーなカルタに「いぬぼうカルタ」がありましたが、その一番最後の札に記されていたのが「京」という文字。
そこから、「かなの最後」という意味で「かなどめ」と呼ぶようになったようです。
今回も奥深い由来でした。
この名字をお見かけしたら「かなどめさん」と呼んであげると、「お!」っと周囲からは羨望のまなざしでいていただけるかもしれませんね。(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
励みになるのでポチッとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
K子
最新記事 by K子 (全て見る)
- 【アイサガ日記35】大ピンチ?!ゲーム続行不可能か?!!( ノД`)シクシク… - 2020年5月27日
- 【アイサガ日記34】あ~我慢できん!やっちまったw - 2020年5月25日
- 【アイサガ日記33】Lv57、停滞中。問題点から今やらなくちゃいけないことの優先順位を考えてみた! - 2020年5月7日
関連記事
-
-
【読めない名字】 「日馬」は何て読む?
今回ご紹介する読めない名字は「日馬」。 なんて読むのでしょう? 「ひうま?」 「
-
-
【読めない名字】「鶏冠井」は何て読む?
今回ご紹介する読めない名字は「鶏冠井」。 なんて読むのでしょう? 「けいかんい?」 「
-
-
【読めない名字】 「小鳥遊」何て読む?
今回は「小鳥遊」という名字。 私の周りには一人もいない名字です。 パッと見た
-
-
【読めない名字】 「月見里」は何て読む?
今回は「月見里」という名字。 ふつうに読むと「つきみさと」です。 しかし、普通に読めないから
-
-
【読めない名字】 「鴨脚」って何て読む?
今回は「鴨脚」という名字についてです。 「かもあし?」 「こうきゃく?」 音読み、訓読みを
-
-
【読めない名字】「日月」は何て読む?
今回ご紹介する読めない名字は「日月」。 なんて読むのでしょう? 「ひつき?」 「にちげ
-
-
【読めない名字】 「栗花落」って何て読む?
今回の読めない名字は「栗花落」。 「くりはなおち?」 「りっからく?」 漢字間違いもまじえ
-
-
【読めない名字】「臥龍岡」は何て読む?
今回ご紹介する読めない名字は「臥龍岡」。 なんて読むのでしょう? 「ふせりゅうおか?」
-
-
【読めない名字】 「部田」は何て読む?
今回は「部田」という名字。 普通に読むと ぶた? つだ? とでん? みやこだ?
-
-
【読めない名字】 「一口」は何て読む?
あまり見かけない名字の「一口」。 しかし実際に存在します。 「ひとくち?
- PREV
- 【読めない名字】 「部田」は何て読む?
- NEXT
- 今どきの算数。小数点以下を書いたら減点?!