警察庁と警視庁の違いってなに?
公開日:
:
最終更新日:2019/09/03
日常の気になること
刑事もののドラマなんかに良く出てくる「警察庁」と「警視庁」。
前から気になってました。
何がどう違うの??
今回はこの2つの違いをすっきりさせます!
警察庁と警視庁は何が違う?
さっそく、結論から
- 警察庁:全国の警察本部を取りまとめている国のお役所
- 警視庁:東京都の警察の本部
左:警察庁、右:警視庁
警視庁とは?
警察庁(けいさつちょう、英訳名:National Police Agency, NPA)は、日本の行政機関。内閣総理大臣の所轄の下に置かれる国家公安委員会に設置される「特別の機関」である。
日本の警察の頂点にあり、警察制度の企画立案のほか、国の公安に係る事案についての警察運営、警察活動の基盤である教養、通信、鑑識等に関する事務、警察行政に関する調整等を行う。通称“察庁”(さっちょう)。1954年(昭和29年)に公布・施行された警察法により設置された。(ウィキペディアより)
警察庁とは?
警視庁(けいしちょう、英: Metropolitan Police Department、MPD)は、日本の東京都を管轄する警察組織の総称、及び本部の名称である。東京都内に102の警察署を配置し、2015年4月1日現在の所属警察官数は43,422人。コールサインは「警視」。 (ウィキペディアより)
おまけ:検察庁とは?
検察庁(けんさつちょう、Public Prosecutors Office)は、検察官の検察事務と検察行政事務を行う官署である。日本においては個別の庁(最高検察庁、高等検察庁、地方検察庁、区検察庁)と異なり、「総体としての検察庁」が法務省の特別の機関として設置されている。 (ウィキペディアより)
簡単に言うと警察がいろいろ捜査した内容をチェックして裁判所に起訴をしたり、警察とは別に独自で捜査をしたりする機関のことです。
おまけ:警察庁と警視庁のトップの名称
- 警察庁:警察庁長官
- 警視庁:警視総監
まとめ
刑事もののドラマに出てくる名称。
これですっきりしましたね。
警察庁の方が全国規模なんで、警視庁より上位なんですね。
名前の響きからは「警視庁」の方が上かと私は思ってました。
トップの名称も「警視総監」の方がなんか偉そうだしね(笑)
これで、次の刑事ドラマは楽しみ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
励みになるのでポチッとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
K子
最新記事 by K子 (全て見る)
- 【アイサガ日記35】大ピンチ?!ゲーム続行不可能か?!!( ノД`)シクシク… - 2020年5月27日
- 【アイサガ日記34】あ~我慢できん!やっちまったw - 2020年5月25日
- 【アイサガ日記33】Lv57、停滞中。問題点から今やらなくちゃいけないことの優先順位を考えてみた! - 2020年5月7日
関連記事
-
-
ココナツオイル食べてみた・・・しかし・・・
私もついにココナツオイルデビューしました! テレビでも話題になっていたのでどんなものかな?
-
-
頭のよくなる食べ物って?2つに絞ってみる!
受験シーズン真っ只中、もしくは終わってとりあえず一息という方も多いと思います。 通常の学生さんも期
-
-
「電力自由化」これを見れば切り替えが得かどうかがすぐわかる!
4月1日から「電力自由化」で様々な会社から自由に電気を買うことができるようになりました。 皆さんは
-
-
なぜご飯の事を「しゃり」という?
たまに聞きますよね。 ご飯の事を「しゃり」って。 テレビで覚えたのか?お寿司屋さんで聞いたの
-
-
今どきの算数。小数点以下を書いたら減点?!
皆さんはこの計算の答え、なんて書きます? 4.1 +4.9 ---------  
-
-
4月から医療制度変更 大病院に直接行くと5000円以上?!かかりつけ医って?!
2016年4月から医療制度が変更になっています。 知ってるのと知らないのではなんと5000円以上も
-
-
「思うツボにはまる」のツボってなに?
気が付いたら相手の思惑通りになって失敗した!なんか相手にうまいことだまされた!こんな時に「思うツ
-
-
澤穂希さん、結婚おめでとう!!
昨日(8/11)に電撃発表! ファンとしてはすごくうれしい!! 1978年、9月6日生まれと
-
-
なんで老人は声がでかい、うるさいの??
ちょっとタイトルが失礼かもしれませんが、私的に気になるので調べてみました。 (すべてのご老人、おじ
-
-
ジャンケンって奥が深ーい
「じゃーんけーん ぽん!」 子供たちと一緒にじゃんけんをしていたら、 「じゃいけ
- PREV
- 生き埋めになった時にする事は?
- NEXT
- 不思議なハチの巣、女王蜂を取り出せばどうなる?