蚊に刺されるとかゆくなるのはなんで?
夏も過ぎ去り、若干涼しくなりつつある今日この頃。
でも、秋の蚊に刺されるととてもかゆい?とも聞いたことがあります。
そもそも、なんで蚊に刺されるとかゆくなるんだろう?
またまた子共に聞かれて困るシリーズですが、私も分からない。
ということで調べてみました。
蚊に刺されるとかゆくなるのはなぜだろう?
蚊には一本に見えて実は2本のくちばしがあります。
下の唇で人に刺し、上唇で血を吸うようになっています。
この時に蚊は唾液を人に流し込むのですが、この唾液の成分には血の凝固を妨害する成分が含まれており、この唾液がかゆくなる元。
毛細血管に異物が混入する為、人の体がアレルギー反応を起こし、それがかゆくなるという仕組みです。
蚊はご丁寧に、この唾液を血を吸い終わった後自分の口に戻していくようになっており、この為さされた後は多少かゆみが残っていても吸われている最中よりかゆくないのですね。
これが、蚊に刺されてかゆくなる理由でした。
ついでに、蚊について少し補足しておきます。
蚊が刺している時ってなかなか気づきませんよね。
それにも理由がありました。
刺した時から唾液を人の体内に入れることは先ほど述べましたが、同時に麻酔物質も混入します。その影響で血を吸われているにもかかわらずなかなか気づかないのです。うまくできてますね、ほんとに。
しかし、人間の体もすごい。夏に何度も刺されていると気づく事がありませんか?
だんだんかゆくなくなってきている自分に。
人間の体も蚊が注入してくる成分に対して抗体を作るようになるんですね。
だから短いサイクルで何度も刺されていれば、蚊に刺されてもあまりかゆくない体が出来上がっていきます。
あんまりうれしくない(笑)
とにかく人間もちゃんと自然に防御策を講じていることに驚きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
励みになるのでポチッとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
K子
最新記事 by K子 (全て見る)
- 【アイサガ日記35】大ピンチ?!ゲーム続行不可能か?!!( ノД`)シクシク… - 2020年5月27日
- 【アイサガ日記34】あ~我慢できん!やっちまったw - 2020年5月25日
- 【アイサガ日記33】Lv57、停滞中。問題点から今やらなくちゃいけないことの優先順位を考えてみた! - 2020年5月7日
関連記事
-
-
40分?!冷凍したマグロをおいしく解凍する方法
マグロおいしいですよね。 私もお刺身が大好き♪ でも、すぐ傷んじゃって味が落ちちゃいますよね。
-
-
今どきの算数。小数点以下を書いたら減点?!
皆さんはこの計算の答え、なんて書きます? 4.1 +4.9 ---------  
-
-
骨を丈夫にするには何を食べたらいいの?【一つを厳選!!】
私も年々年を取るにつれて骨粗鬆症など心配になってきました。 おばあちゃんがちょっと躓いただけで骨折
-
-
2月から値上がりしたもの?!
続く野菜の値段高騰 白菜:去年の台風や寒波の影響で、安いお店でも4分の1カットで1
-
-
澤穂希さん、結婚おめでとう!!
昨日(8/11)に電撃発表! ファンとしてはすごくうれしい!! 1978年、9月6日生まれと
-
-
失敗しないバイキングの食べかたとは?
食欲の秋到来! 罪悪感は感じながらもやっぱりいっぱい食べちゃうんですよね~ さて、今回は食欲
-
-
手品で使われるハトはなぜいつも白い?
チャララララ~ン♪お決まりのテーマソングでマジックショーの始まり。 定番と言えばやはり何もないとこ
-
-
東京にもクマゼミ!やっぱり温暖化の影響?!
何気なく耳にしている蝉の声。 「みーーん、みーーん」 「じじじじじ」(みたいな)
-
-
4月からスタート「かかりつけ薬局」で薬の値段が大きく違う?!
2016年4月から「かかりつけ薬局」に行くのと、そのほかの薬局に行くのでは薬の値段が大きく変わってく
-
-
なぜご飯の事を「しゃり」という?
たまに聞きますよね。 ご飯の事を「しゃり」って。 テレビで覚えたのか?お寿司屋さんで聞いたの
- PREV
- 40分?!冷凍したマグロをおいしく解凍する方法
- NEXT
- ケガした時、血の早い止め方