お風呂やプールで指がしわしわになるのはなぜ?
公開日:
:
最終更新日:2019/09/03
日常の気になること
お風呂やプールでしばらくすると手足の指がしわしわになっていることに気付きます。
「なんで指がしわしわのおじーちゃんみたいになるのー?」
子供さんに聞かれた方も多いのでは?
今回はこのしわしわの謎に迫ります。
なんでお風呂やプールでしばらくたつと手の指がしわしわになるの?
まず、みんながなるこの「指先のしわしわ」がどんな理由でなると思いますか?
●お風呂やプール、海で長く水につかっているから、体内の水分が外に抜けてしわしわになってる
こう思われているのではないでしょうか?
答えは
「まちがい」
一見もっともらしい意見に聞こえますよね。
実際聞いてみたらほとんどの人がこの答えでした。
じつはこれは違うんです。
指がしわしわになるホントの理由
驚くかもしれませんが、全く逆の現象が起きています。
皮膚の表面から水が体内に浸透
↓
皮膚の表面が水分を得る事で少し伸びる
↓
表面は伸びるが下層の皮膚まで浸透しないので表の部分しか皮膚が伸びない
↓
表面にたわみができる
↓
【指がしわしわになった!】
これが正解のメカニズムです。
手足などの指先では変化がものすごく大きくあらわれるのでしわしわになっていますが、この現象は体の全部で多少起こっています。
目に現れて見えていないだけなんですね。
いかがでしたか。
これで子供たちに聞かれても
「それはね・・・(笑)」
って答えられますよね。
海水浴やお風呂で、このことをもし聞かれたら自信満々で答えてあげてください♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
励みになるのでポチッとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
K子
最新記事 by K子 (全て見る)
- 【アイサガ日記35】大ピンチ?!ゲーム続行不可能か?!!( ノД`)シクシク… - 2020年5月27日
- 【アイサガ日記34】あ~我慢できん!やっちまったw - 2020年5月25日
- 【アイサガ日記33】Lv57、停滞中。問題点から今やらなくちゃいけないことの優先順位を考えてみた! - 2020年5月7日
関連記事
-
-
手品で使われるハトはなぜいつも白い?
チャララララ~ン♪お決まりのテーマソングでマジックショーの始まり。 定番と言えばやはり何もないとこ
-
-
なんで地球の空気は宇宙に出ていかないの?
「宇宙って空気無いんだよね。だったらなんで地球の空気は宇宙にでていかないの?」 ムムっ・・・またこ
-
-
就職活動に異変?!「オヤカク」ってなに?
就職活動が活発化している今日この頃。 学生さんの一喜一憂する姿がちらほらニュースでも見かけます。
-
-
なぜご飯の事を「しゃり」という?
たまに聞きますよね。 ご飯の事を「しゃり」って。 テレビで覚えたのか?お寿司屋さんで聞いたの
-
-
ジュラシックワールド 想像以上に良かった!
旦那君がSF系が好きな事もあって、話題の「ジュラシックワールド」を映画館で見てきました。 感想は想
-
-
「思うツボにはまる」のツボってなに?
気が付いたら相手の思惑通りになって失敗した!なんか相手にうまいことだまされた!こんな時に「思うツ
-
-
ココナツオイル食べてみた・・・しかし・・・
私もついにココナツオイルデビューしました! テレビでも話題になっていたのでどんなものかな?
-
-
40分?!冷凍したマグロをおいしく解凍する方法
マグロおいしいですよね。 私もお刺身が大好き♪ でも、すぐ傷んじゃって味が落ちちゃいますよね。
-
-
4月から医療制度変更 大病院に直接行くと5000円以上?!かかりつけ医って?!
2016年4月から医療制度が変更になっています。 知ってるのと知らないのではなんと5000円以上も
- PREV
- 災害時に備える水の量ってどれくらい?
- NEXT
- 【読めない名字】 「鴨脚」って何て読む?