春っていつから?
公開日:
:
最終更新日:2019/09/03
日常の気になること
もうすぐ春♪
でも春っていったいいつからなんだろう?
ちょっと調べてみました。
春はいつから?
春という季節は主に暦と気象庁の定めによって決められて(?)います。
暦は中国に始まった季節を24に分けてあらわしたもの。
24をさらに72に分けた72候と呼ばれる表し方もあるようです。
話がそれましたが、先述の2つが答えになるのですが、暦も春?らしきものが2つあります。
●立春・・・2/4頃
●春分・・・3/21頃
歳によって日にちが変わりますが、だいたいこの頃を表します。
これだとあいまいですよね。
そこで気象庁の登場。
気象庁が春と定めているのは、
3/1日
これだと不変ですので、覚えやすいですね。
私は4月かと思っていました(笑)
ちなみに気象庁が定める季節は
●春・・・3月、4月、5月
●夏・・・6月、7月、8月
●秋・・・9月、10月、11月
●冬・・・12月、1月、2月
今後、春っていつ?って話になった時に参考にしてみてはいかがでしょうか。
今日はここまで♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
励みになるのでポチッとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
K子
最新記事 by K子 (全て見る)
- 【アイサガ日記35】大ピンチ?!ゲーム続行不可能か?!!( ノД`)シクシク… - 2020年5月27日
- 【アイサガ日記34】あ~我慢できん!やっちまったw - 2020年5月25日
- 【アイサガ日記33】Lv57、停滞中。問題点から今やらなくちゃいけないことの優先順位を考えてみた! - 2020年5月7日
関連記事
-
-
【ネタバレなし】「図書館戦争THE LAST MISSION」評価とオススメポイント!
映画「図書館戦争THE LAST MISSION」見てきました! これからご覧になる方の楽しみを削
-
-
就職活動に異変?!「オヤカク」ってなに?
就職活動が活発化している今日この頃。 学生さんの一喜一憂する姿がちらほらニュースでも見かけます。
-
-
澤穂希さん、結婚おめでとう!!
昨日(8/11)に電撃発表! ファンとしてはすごくうれしい!! 1978年、9月6日生まれと
-
-
ココナツオイル食べてみた・・・しかし・・・
私もついにココナツオイルデビューしました! テレビでも話題になっていたのでどんなものかな?
-
-
なぜご飯の事を「しゃり」という?
たまに聞きますよね。 ご飯の事を「しゃり」って。 テレビで覚えたのか?お寿司屋さんで聞いたの
-
-
なんで老人は声がでかい、うるさいの??
ちょっとタイトルが失礼かもしれませんが、私的に気になるので調べてみました。 (すべてのご老人、おじ
-
-
「思うツボにはまる」のツボってなに?
気が付いたら相手の思惑通りになって失敗した!なんか相手にうまいことだまされた!こんな時に「思うツ
-
-
なんで地球の空気は宇宙に出ていかないの?
「宇宙って空気無いんだよね。だったらなんで地球の空気は宇宙にでていかないの?」 ムムっ・・・またこ
-
-
お風呂やプールで指がしわしわになるのはなぜ?
お風呂やプールでしばらくすると手足の指がしわしわになっていることに気付きます。 「なんで指がしわし
-
-
頭のよくなる食べ物って?2つに絞ってみる!
受験シーズン真っ只中、もしくは終わってとりあえず一息という方も多いと思います。 通常の学生さんも期
- PREV
- なぜご飯の事を「しゃり」という?
- NEXT
- 2月から値上がりしたもの?!