【WP初期設定】アイキャッチってなんだ?!
公開日:
:
最終更新日:2019/08/09
Wordpress初期設定, ワードプレス奮闘記
アイキャッチとは?
初めて投稿してみて、実際のサイトを見た時にびっくり!
「NO IMAGE」って・・・ なんじゃ?こりゃ。 で、調べていく内にこの「NO IMAGE」のところに入る画像が「アイキャッチ画像」ということみたいです。 とにかくなんとかしなければ! ということで早速討伐退治にむかいました。
やる事リスト
1.アイキャッチ用の画像の用意 2.「投稿」からの表示セット
やってみよう!
1.アイキャッチの画像の用意 今回は一番最初の投稿に「初心者マーク」のアイキャッチ画像を入れたいので ・著作権フリーの画像を用意 私はこんなのをもってたのでこれを使用。 無ければ著作権フリーとうたってあるものをどこかからダウンロードしましょう。 ・正方形に加工 今回のものはすでに正方形のものを利用。 なまけものの私は余計な作業をしたくないので、探すときにそういうのをみつけちゃいましたw サイズは300×300 PIXでOK
2.「投稿」からの表示セット ダッシュボード > 投稿 で次のような画面が出ます 赤丸の「アイキャッチ画像を設定」をクリック そしたら次にこんな画面になるので矢印の「ファイルの選択」をクリック
つぎにこんな画面に移動するので、番号順に作業
すると・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
励みになるのでポチッとお願いします♪

にほんブログ村

にほんブログ村
K子
最新記事 by K子 (全て見る)
- 【アイサガ日記35】大ピンチ?!ゲーム続行不可能か?!!( ノД`)シクシク… - 2020年5月27日
- 【アイサガ日記34】あ~我慢できん!やっちまったw - 2020年5月25日
- 【アイサガ日記33】Lv57、停滞中。問題点から今やらなくちゃいけないことの優先順位を考えてみた! - 2020年5月7日
関連記事
-
-
【WP初期設定】ログインIDを守る!
なんとサイトログインIDが一発でわかっちゃうって?! 「サイトURL/?author=1」とい
-
-
ブログ始めました! さっそくわからないことだらけ・・・
初めましてK子です。 遅ればせながら私もブログを始めました。 やっとWordpressを
-
-
【WPカスタマイズ】文字の大きさを変えてみよう!-TinyMCE Advanced
ここだけ少し文字大きくしたいのにな~ 記事を書く時に少し感じ始めた今日この頃。 なんかいい方法は
-
-
【ワードプレス】リファラースパム対策
「どれくらい見られてるかな~♪」 先日入れたグーグルアナリティクスをチェック。 やっぱ、まだ
-
-
【WPカスタマイズ】WordPress Popular Posts
「私のこの記事、人気あるから一緒に読んでほしいな~」 まだ、全然記事も少ないのに、もうこんなこと考
-
-
【WP初期設定】なりすまし、アカウント乗っ取り対策
自分が書いてもいない記事が勝手にアップされたりするなりすましはホント厄介ですよね。 アカウント
-
-
【WP初期設定】バックアップをとろう!
ブログ運営関係でみなさん言うのが「ワードプレスをちゃんとバックアップとろう!」という事。 ごもっと
-
-
【WPカスタマイズ】RSS購読ボタン「Feedly」を付けてみる!
「読者登録」みたいなのつけてみたら? 知人の言葉から今回はその知人の指導のもと、その読者登録に該当
-
-
【WP初期設定】Google Analytics 大反省の巻き
さて、いくつか記事をかいてウキウキ中の私。 「誰がどのページをどれくらい見てくれている?」 が気
-
-
【WPカスタマイズ】書いてる人のプロフィールを記事に追加
「みてみて、記事かけたよー」 旦那君ににアピールしました。 旦那:「ふーん。いいじゃん」 反応薄い